養成課程もついに50回目となりました。
そして本日よりついに1回目の実習がスタート。
守秘義務が有るため、診断先企業についてはお話できませんが、
ひとまずはトップヒアリングの項目まとめから。
予備調査表を元に講師の話も聞きながら、
ポイントを整理していくわけですが、
ここの所、製造業漬けだったせいか、
頭の整理はわりとスムーズで論点もみえてきました。
いまの感じたとSLP(systematic layout planning)と
ラインバランシングがポイントかなと?
明日もう一度議論を深めヒアリングシートの作成へ。
体力的なペース配分も必要になりそうな予感・・・
全体のリンクはこちら↓
https://kyodaisha.com/blog_category/diagnostician-training/