SERVICE

規定作成・改定

企業の人に関するジャンルを専門分野とする二人のコンサルタントが連動し、助言指導を行います。

制度構築担当 代表取締役 專田政樹:中小企業診断士
労務管理担当   取締役 專田晋一:特定社会保険労務士

制度構築担当 代表取締役
專田政樹:中小企業診断士

労務管理担当 取締役 
專田晋一:特定社会保険労務士

顧客企業の理念、戦略の具現化を力強く推進する攻めの要素と、コンプライアンス、労務トラブルなどのリスクヘッジする守りの要素を両立させた支援が特徴です。

取締役
専田 晋一

FEATURE

サービスの特徴

FLOW OF SUPPORT

支援の流れ

STEP1
コンプライアンスチェック

STEP1 コンプライアンスチェック

制度改定前に就業規則等の各種社内規程をチェックしていきます。
法改正等に伴う緊急性の高い対応項目があれば初期段階で改定を行い、直近の労務トラブルリスクの低減を図ります。
※中期的な対応で良い箇所はSTEP3で対応します。

STEP2
制度改定討議段階での労務リスク低減支援

STEP2 制度改定討議段階での労務リスク低減支援

経営理念、戦略等に沿って人事制度の設計を進める中で、処遇面(賃金等)の検討項目が発生します。
こうした検討項目については、社会情勢や最新の労働事情・判例などを踏まえ、新制度の労務トラブルリスクを可能な限り低減させるための施策とアドバイスを行います。

STEP3
各種規程改訂

STEP3 各種規程改訂

新たに導入する制度が固まった後、運用するためには「規程化(ルール化)」が必要です。
しかし構築した制度を文章として規程化するのは想像以上に難しいのものです。
また、就業規則等の社内規程とも正しくリンクして、機能するものである必要があります。
当社はこうした「ツメ」の部分までしっかりと対応します。

制度設計・改定の内容、進行スケジュール等と連動させ柔軟に対応致します。
Q&A

よくある質問

Q
社内会議で説明してくれますか?
A

必要に応じ役割分担を行い、説明に参画することが可能です。

Q
従業員向けの説明をしてくれますか?
A

ご要望に応じ柔軟に対応いたします。直接説明に当たるケース、Q&A要員として待機するケースなど様々です。

Q
資料作成はお願いできますか?
A

料金体系が異なりますが資料作成までフルパッケージで承ることも可能です。

Q
費用はどのくらいかかりますか?
A

大きくは以下2つのパターンで分かれます。
①コンサルティング型
②コンサルティング+資料作成型
ご要望内容に合わせ、個別に費用のお見積りを致しますのでお気軽にお申し付けください。

CONTACT

お問い合わせ