-
養成課程117回目は、企業再生2回目。
前回の続きだったんですが、業務都合でディスカッションは参加出来ず(´Д` )
チームの皆様申し訳ありません。
代わりに珍しく質問で頑張ってみました。(^^)さて、今日のポイント。
再生プランを作るときは、
①資金面と時間の二つの制約
→利益性や、キャッシュフロー上の
即効性が不可欠…
②実現可能性
→リスクの排除
③一貫性
→結果として効率もあがる
といった感じでしょうか??
もうひとつ、再生計画書の基本系として事業再生計画という章があるのですが、経営責任を経営者に自ら書かせる恐ろしい章…(´Д` )
間に合うタイミングで的確な手を打たねば終わってしまう…
まさかこのタイミングでこんなタイムリーなネタと出会うとはf^_^;)