「株式会社 せんだ兄弟社」のホームページへ
お越しいただきありがとうございます。
会社の「人の問題や悩み」を解決したいと考え、このホームページをご覧いただいておられると思います。
「問題」と感じたときが、最も解決するのに適したタイミングですが「もう少し考えてから・・・」と、問題を先送りにすることで、その問題が更に悪化するというケースが多々あります。
もし現在、お悩みを抱えているのであれば、ご相談下さい。
解決の糸口を一緒に見つけ出す、お手伝いができればと考え、初回相談は無料にしていますので、お気軽にご利用ください。
相談後は状況に応じて、必要な対応に着手致しますが、必ずしも手続きなどの対応をしなければならない、ということではありませんので、安心してご相談頂ければと思います。
また、手続きの際は事前に見積りを提示しますので、じっくりと考えて問題解決に向け進めることができます。
もし、費用に関してご心配な場合は、事前に申し出て頂ければ、概算金額になりますが、早い段階で提示することは可能です。
尚、概算金額については、あくまでも目安の一つなので、正式な見積金額と差異が生じる可能性が有りますので、予めご了承ください。
せんだ兄弟社とは・・・?
弊社は、平成29年3月1日(水)に設立した、各種制度構築や人材育成といった「企業の人にまつわる課題解決」を支援するコンサルティング会社です。
社会保険労務士である専田晋一(兄)と、中小企業診断士である専田政樹(弟)が共同し、共に代表取締役として連携し、企業の人に関する問題解決を支援しています。
代表取締役 専田晋一(兄)
資格:特定社会保険労務士
大手警備会社出身。
通信司令センター、上場企業株主総会、大規模催事・祭礼の警備業務を通じて様々なトラブル対応のノウハウを学ぶ。
また、在職中に併任で公募予備自衛官採用(現任:予備三等陸曹)所定教育を経て自衛隊の組織構成、運用法を学ぶ。
企業の抱える人事労務課題について、リスクマネジメントの視点を加えた実践重視型で取り組んでいる。
活動領域
- 社会保険労務士法人
- せんだ事務所 代表社員
- 東京都社会保険労務士会
- 中央支部研修委員
- 東京都中央区消防団
- 応急手当指導員
- 特殊技能団員指定
業務実績例
- コンサルティング分野
- 労務トラブル・社内不正対応
- 研修分野
- 企業向IT/SNSトラブル対応研修
- 執筆
- 小さな会社のソーシャルメディア
- ガイドライン導入マニュアル(インプレス刊 ブックレット)
他、寄稿、執筆雑誌取材多数
代表取締役 専田政樹(弟)
資格:中小企業診断士
7&iグループ出身。
大企業10年、中小企業10年のマネジメント経験を活かし、制度構築、業務改善、人材育成等で企業支援にあたる。
企業在籍中に管理部門責任者として営業利益▲3%から1年で+0.5に改善した実績をもつ。
多様な人材の能力を引き出し相乗効果を出すダイバーシティマネジメントを専門分野とし、既存人材活性化を得意とする。
活動領域
- 産業能率大学兼任講師
- JDIO 認定ダイバーシティコンサルタント
※日本ダイバーシティマネジメント推進機構
- JDIO 認定ダイバーシティコンサルタント
- IVMA理事
- 横浜市女性活躍派遣専門家
- 大田区ビジネスサポート派遣専門家
業務実績例
- コンサルティング分野
- 人事賃金制度構築
- 組織改編働き方改革
- 研修分野
- 新入社員研修/中堅社員研修
- 業務改善研修等研修
- 中野区産業振興センター主催
- セミナ-等の公的機関講演
- 執筆
- 食品商業/エアレジマガジン等
経営理念
成長企業の「働く環境整備」と「人材育成」を通じ
事業の持続的発展を支援する事で
次世代に「明るい未来」と「豊かな社会」を託すこと
経営方針
1:個々の企業が抱える状況に合わせ最適化
2:顧客企業の利便性の追求
3:シンプルで使いやすい実践を重視した支援策
事業内容