養成課程16回目は経営戦略実行マネジメント。
大きくは外部環境の変化への対応と
実行する為の組織の整合性をどう測っていくかというテーマです。
面白かったのは、近年の外部環境の変化について、
予測不能で不連続であると感じがちですが
実はそうではなく、
ミクロでみると連続性をもっていて、複合的であったり、
人間の認識力の限界であったり、あまりにスピードが早かったり、
まだ仕組みが解明されていない
などの理由でそうみえているだけだという考え方です。
しっかりアンテナをはって
客観的に変化を感じ取ることが重要だということですね。
いい事をまなびました。_φ(・_・
全体のリンクはこちら↓
https://kyodaisha.com/blog_category/diagnostician-training/